top of page
スクロールグループ 1.png

User Voice・Blog

お客様の声・ブログ

kouyoiraa

国際結婚と胎内記憶教育の共通点


先日、

国際結婚には

「言葉の壁を感じる必要はない」

というお話だったのですが、

そこから繋がる胎内記憶教育のお話を

したいなぁと思います。

私たち夫婦は

いろんな言葉や音を使いながら、

コミュニケーションを図っているとはいえ、

母国語と同じようには伝えられないこともあります。

細かい情報をうまく伝えられない時、

表現できない時、

そんな時は、

やっぱりもどかしさを感じることはあります。

今はもう慣れて行きましたが😂

そんな時、

今まで日本人同士のコミュニケーションでは

起こらなかった自分自身が出てきたりします。

特に、旦那さんは近い存在だから顕著に出ます😂

日本語だったら冷静に説明できるものに、

それができないと、

伝えられないと、感情が動き出すんです。

泣いたり、怒ったり、全力で笑ったり、、

言葉じゃない表現を使うしか手段がないから、

こうなるんだなぁって。

そんな時、私は

赤ちゃんの気持ちを想像し、共感しちゃうんです。

うまく表現できないけど、

うまく相手に伝えられていないけど、

だからって、意思がないわけじゃない。

言葉の通じない海外に行った時なども、

それに近い状況は感じられてる方も

多いと思いますが、

相手に伝えられていないけど、

その場、その状況で

たくさんのことを感じ取っている。

そうじゃないですか?

赤ちゃんも同じだと思うんです。

小さい身体で、自分の思うようにも動かせない。

まだ言葉や音もはっきり発声できない。

でも、意識は私たちが異国の地で

感じてるもどかしさに

近いんじゃないかなぁと思うんです。

だから、コミュニケーションの仕方って、

いろんな方法とか、本とか、

言葉の使い方、表現の仕方とか

勉強して得られることはたくさんあると

思うのですが、

まずは

目の前にいる”存在”に対して尊重し、

心で

相手を感じようとすること。

これに尽きるんじゃないかなと思うのです。

相手を分かりたいと思う気持ち。

きっといろんな方法で伝えようとしてくれている。

赤ちゃんだってそれぞれ性格は違うから

その子の伝えたい「こと」は

本の中には書いてはいない。

だから意識を集中させて感じること。

お母さんと赤ちゃんの間の中に

その2人の間でしか理解できない

言語がある。

それが作り上げられるのではないかなと思います。

それを感じることで

お互いの理解が

満たされるのではないかなと思います。



Comentários


コンポーネント 41 – 1_2x.jpg

お問い合わせ

自分自身の在り方を自由にデザインして、
あなたの望みを叶えましょう。
公式LINEからお問合せください。
ご登録特典として、
​浄化の周波数もプレゼントしています。
グループ 13393_2x.png
bottom of page